SEEKER財布ファスナースライダー交換


修理依頼品
SEEKER財布(福山市からのお客様)
お客様のお悩み
外側のファスナーの引き手部分が取れてしまい、修理のご依頼をいただきました。
さらに、中の小銭入れファスナーも長年使用されており、金具の消耗が進んでいるため「外側と同じように引き手が取れてしまうかもしれない」とご心配され、こちらも併せて交換をご希望でした。
また、せっかくの機会なので財布全体をきれいにクリーニングしてほしいとのご要望もいただきました。
修理方法
元々使われていたYKKの高級ライン「エクセラ」シリーズのスライダーを、外側・内側ともに同じタイプのものに交換いたしました。
(※エクセラはひとつひとつの金属部品を丁寧に磨き上げているため、見た目が美しく、動きも非常に滑らかなのが特徴です)
さらに、財布全体のクリーニングも行いました。
使用したのは、革製品専門メーカー「コロニル社」のレザーソープで、革靴や革ジャケットなどにも使える信頼性の高いクリーナーです。
外側はもちろん、内側のカードケースも1枚ずつ丁寧に拭き上げ、気づかないうちに付着した手垢や汚れをしっかりと除去いたします。
修理結果
修理日数:2日
修理にかかった金額:
・外側ファスナー交換:7,500円
・内側ファスナー交換:7,500円
・全体クリーニング:3,850円
修理後の状態:外側・内側ともにファスナースライダーを交換したことで、どちらもスムーズに開け閉めできるようになりました。
さらに、全体クリーニングにより見た目も美しく蘇り、安心して長くお使いいただける状態になりました!
革製品はケアをした方がいいですか?と聞かれるのですが、特定の汚れでなくても、手垢などの汚れがつき半年に一度程度のケアがおすすめとお伝えしています。
当工房で使用しているクリーナーは店頭でもご購入いただけ、ご自宅でもお使いいただけますので、日常のメンテナンスにもご活用ください。

作業前


作業後


ファスナーが閉まらない、開いてしまうという症状でファスナー修理をお考えの際は、まずはファスナースライダー交換をご検討ください。
持ち込みであれば即日修理も可能です!
詳しいファスナースライダー交換のサービス内容はこちらをご覧ください。