「ファスナーが壊れた!もうこのお財布は使えない・・・」とお困りではありませんか?
大切な財布やバッグのファスナーの不具合で、お困りの方は少なくありません。
閉めても開いてしまう、ファスナーが破れてしまった、引き手が壊れてまったなどのお困りごとがある方。
修復工房白牡丹では、熟練の職人が一つ一つ丁寧に修理いたします。スライダーの交換からファスナー自体の交換、引手の修理や復元まで、状態に合わせた最適な修理方法をご提案。ルイヴィトンやエルメスなどの高級ブランド品はもちろん、普段使いの財布まで、お客様の大切な財布を限りなく近い状態に戻すことが可能です。
全国どこからでも送料無料で承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
白牡丹の財布ファスナー修理の特徴
全ての工程を職人が手作業で対応
元々あった縫い目を利用しながら確実に元の状態を再現するため、職人が全て手作業での修理をさせていただいています。
スライダーの動きや噛み合わせを細かくチェックし、お客様にとって最適な修理のご提案を致します。
豊富な部品の取り扱い
部品をたくさんの種類をいつでも準備しております。ファスナースライダー金具の色や大きさ、ファスナーテープの色など、お客様の修理品についている色や大きさに可能な限り近いものを取付けさせていただきます。修理部品が元々に合わない場合は、お時間をいただきますが、部品を取り寄せして修復させていただきます。
全国一律送料無料
クロネコヤマトの宅急便コンパクト便*で着払いにて財布をお送りいただければ発送料金も無料になります。
遠方にお住まいのお客様でも安心してご利用いただけます。
*宅急便コンパクトの詳しい情報はこちらをご確認ください
ご依頼方法
修理内容
各修理方法と・期間・費用をご案内いたします。
※復元度は星アイコン(★)が多いほどお客様の満足度が高い修復方法です。
よくある質問
修理後の保証期間はありますか?
全ての修理に1ヶ月の品質保証が付いております。通常使用での不具合が発生した場合は、無償で再修理させていただきます。
他で修理したものを再度修理することは可能ですか?
はい、可能です。よく他で修理してご納得いただけなかったものを当店にご依頼いただくケースがございます。
見積もり料金はかかりますか?
基本的な見積もりは無料です。ただし、詳細な検査が必要な場合は、事前にご相談させていただきます。
ブランド品の修理は可能ですか?
はい、ルイヴィトン、エルメス、グッチなどのブランドほとんどに対応可能です。
ハイブランドの部品で修理できますか?
元々ついているハイブランドの部品を当店で仕入れることは出来ません。
YKKやririなどのメーカーでの代用品で修理となりますが、元々のファスナーに近いデザインや色合いを選んでいただくことが可能です。
部品の色を選ぶことは可能ですか?
はい、可能です。金具の色味やファスナーの特徴に合わせて、最適な部品をご提案させていただきますが、お客様のご希望に応じて部品をお選びいただくことも可能です。
縫われている糸の色は、ほどいた後に何色になりますか?
糸の色や太さを合わせて約500種類用意してますので、その中から一番近い元々の色を選び縫い直しさせていただきます。
ファスナーテープの色は元々の色で修理できますか?
ファスナーメーカーのYKKに発注して元々ついていたファスナーテープの色と同じ色で修理させていただきます。
当日の修理は可能ですか?
はい、当日修理オプション(+1,650円)をご利用いただくことで、最短1時間での修理が可能です。ただし、混雑状況により対応できない場合もございますので、事前にご相談ください。
来店する場合に予約は必要ですか?
当日修理をご希望の場合には、予約が必要になる場合がありますが、修理品の持ち込みのみの場合や修理相談は予約をしていなくてもご来店可能です。
駐車場はありますか?
はい、ございます。こちらに詳しく記載しております。